去日本企业 日语面试问题由刀豆文库小编整理,希望给你工作、学习、生活带来方便,猜你可能喜欢“日本企业面试问题”。
面试
はじめに(回答部分仅供参考,请自行设计答案。红色是重点)
めんせつ はじ
1.面接、始めましょう。
はい。よろしくお願いいたします。
にほんごだいじょうぶ
2.日本語は大丈夫ですか。
にほんごのうりょくしけんさんきゅうおなおも
「日本語能力試験三級」と同じレベルだと思います。
よもんだいかいわ べんきょうぶそく
読むのは問題ありませんが、会話は勉強不足です。
なまえおし
3.名前を教えてください。
じょうほうかいはつかぶしきかいしゃ
アジア情報開発株式会社の高加慶と申します。
高低の高、加工の加、慶祝の慶と書きます。
じこしょうかい
4.自己紹介お願いします。
(按照“二”的模板根据自身情况准备)
せいねんがっぴ おし
5.生年月日を教えてください。
1974年9月29日です。
ねんれい
6.年齢を教えてください。(おいくつですか)
ことし
今年で31歳です。
しゅっせいちしゅっしん
7.出生地を教えてください。(ご出身はどこですか)
ちゅうごく ペキンし
中国の北京市です。
かぞくこうせい
9.家族の構成を教えてください。
はは ちちつま むすめ ごにんげんざい いっしょ
母と父と私の妻と娘の五人です。現在は一緒に北京に住んでいます。最終卒業学校(大学など)への質問
1.大学を卒業したのはいつですか。
2007年7月に成都の東軟学院から卒業します。せんこう
2.大学の専攻は何ですか。こうてい
ソフトウェア工程です。
そつろん
3.卒論のテーマはなんでしたか。むぎじゅつおうよう
石油向けのCOM技術の応用です。
かんたんないよう せつめい
4.簡単に卒論の内容を説明してください。きぼう
5.この大学を希望したのはなぜですか。
ざいがくちゅうけっこうしゅとくしかくめんきょ
6.在学中でも現在でも結構ですので、取得した資格や免許を教えてください。
じょうほうしょりこっか
情報処理(中国での国家資格)資格を持っています。
うんてん
中国での運転免許も持っています。
にほんごこくさいのうりょくしけんさんきゅう
日本語国際能力試験三級を取りました
きぼうりゆう
日本での仕事を希望する理由へ質問
1.どうして日本で仕事をしたいのですか。こくない にっけいきぎょうはたらきょう
中国国内の日系企業で三年間働いていました。そのとき、日本の仕事に興
みもぜひ
味を持ったため、是非、日本で働きたいと思いました。
きかんしゅうろう
2.日本でどのくらいの期間就労したいですか。よねんかん にほんしゅうろうなが い
今、四年間日本で就労したいです。(できれば、長く行きたいです)
さいよう
3.もし、採用されたらいつ来日できますか。ほうにちかのう
すぐに訪日可能です。
かぞく
4.あなた一人が来日することに家族はどう思っていますか。
はな ばなりかい
離れ離れになりたくないけど、仕事のためなので、理解してもらえると思います。こんご
5.家族の方は今後どうされますか。
しょうらいよす
将来は、家族も日本に呼んで、一緒に住みたいと考えています。
6.日本の会社について知っていることをお話ください。
きおんくらふゆあたたかんせいかつ べんりぶっか
気温は中国に比べ、冬は暖かいと感じます。生活は便利ですが、物価が高いです。じじょう
7.日本のコンピューター事情について知っていることをお話ください。ぎじゅつせいさんせいこうじょう ひんしつ
中国に比べ、日本のIT技術のレベルは高いと感じます。生産性向上、品質こうじょうきぎょう
向上のため、ほとんどの企業でIT技術を採用していると聞いています。
今後まで自分が参加した実務経験への質問
きんむさき
1.現在の勤務先はどこですか。
アジア情報開発株式会社です。
ぎょうむ
2.勤務先の主な業務は何ですか。
ソフトウェア開発です。社員は約40名ほどいます。
3.そこでの仕事内容を説明してください。
きゃくさましたがい
お客様の仕様に従い、ソフトウェアの開発を行っています。
とくいげんご
4.得意な言語を教えてください
いちばん
一番得意な言語はC++です。VC++とBC++の経験もあります。
5.得意なOSを教えてください。
Windows XPとNTです。
たんとういちばんたの
6.今まで担当したプロジェクトの中、一番楽しかったものは何ですか。
ぎじゅつもんだい かいけつ
技術問題の解決です。プロジェクトの中に発生したたくさんの問題を解決
しんちょくよていどおり
して、進捗予定通りに終わることは一番楽しいことです。
7.今まで担当したプロジェクトの中、一番辛かったものは何です。
しようへんこうのうきちえんふぐあいたはつこんらん
仕様変更により、納期遅延、不具合が多発し、プロジェクトが混乱したときです。8.どんなシステムを作ったことがありますか。
がめんけい びょういんほいくえんかんり
画面系は病院システムとか、保育園管理システムとか、LPG管理システムなどつうしんけい ぼうさいきしょうじょうほうれんけい
通信系は防災システム、気象情報連携システム。
くみこみけい でんしゃうんこう
組込系は電車運行システム、MPEG4シミュレーター
せっけいけいけん
9.プロジェクトの設計経験はありますか。
きほんせっけいしょうさいせっけい
基本設計の経験はありませんが、詳細設計の経験はあります。
じしんさく
10.自信作はどんなものですか。
でんし ちず ほしゅちしき
電子地図保守システムです。DotNetという技術についてまったく知識がな
じょうきょう じゅんちょう かいはつ
かった状況で、順調に開発が終わりました。
しっぱいさく
11.失敗作はどんなものですか。
ちじょうはこきゃくふそく
地上波データサーバシステムです。顧客とのコミュニケーション不足によ
つた
り、うまく仕様が伝わらなかったのが原因です。
12.良いシステムを作るうえで重要なポイントは何ですか。
詳細設計、データベース設計が重要と考えます。
せいり
設計書がよいと、ロジックがきれいに整理されているため、不具合が少なくなります。いじ
シンプルな設計やデータベースは、システムを維持する上で大変よいと考えています。
13.それはどんな経験から感じたことですか。
あるプロジェクトを行ったときの経験です。
ひんじゃくたんとうしゃ まか
そのプロジェクトは詳細設計が貧弱でした。そのため、担当者任せになっていました。
じてんしようもたはつあともどさぎょう
コーディングが終わった時点で、仕様漏れが多発し、後戻り作業が発生しました。14.あなたにとって、仕事は何ですか。はってんしゅう
私はコンピュータ技術が今後もさらに発展すると思います。その技術を習
とくしゃかい こうけんとうぜん かぞくやしな
得し、社会に貢献したいと考えています。また、当然、家族を養うための
しゅだん
手段でもあります。
にほんまな
15.日本でどんなことを学ぼうと思いますか。じゅうようかいわ
コミュニケーションは重要なので、日本語の会話をさらに学びます。
しんぱい
16.日本で生活するには、心配なことは何ですか。
とく
特にありません。
ざんぎょう ときどき
17.残業は時々ありますが、大丈夫ですか。
だいじょうぶざんぎょういちぶ
大丈夫です。残業も仕事の一部だと思います。
よるおそつづ ばあいた
18.仕事は夜遅くまで続く場合もありますが、耐えられると思いますか。たいへんがんば
それは大変ですが、頑張ります。
く
18.日本人とチームを組んで一緒に仕事することは、できると思いますか。ただそうほう
できると思います。但し、双方のコミュニケーションが重要だと考えます。19.データベースの経験はありますか。
あります。Oracleの経験があります。
20.日本語で書かれた基本設計書、詳細設計書は理解できますか。ふめいか
できます。日本企業で働いた時、仕様書はすべて日本語でした。不明な箇
しょ
所は、担当者から聞いて理解しました。
21.自分は、日本語で書けると思いますか。
かんたんふくざつきび
簡単な仕様書は書くことができますが、複雑な場合は厳しいと思います。
22.プロジェクトリーダーの経験はありますか。
いくがいちゅうたんとう
あります。幾つかのプロジェクトの中、外注2人~6人のリーダーを担当しました。23.中国ではどのぐらい(何年ぐらい)ソフト開発の仕事をしていましたか。
1999年から今年まで6年間、ソフトウェア開発の仕事をしていました。
24.どんな言語を使って仕事をしましたか。
CとC++とVBとJAVAを使うことができます。特にC/C++とJAVAが得意です。25.Windows系とUnix計と、どちらが詳しいですか。
Windows系です。最近はWindows系のシステム開発が多いためです。
Unix系の経験は少ないので、今後機会があれば、是非参加したいと考えています。システム開発者の能力についての質問
1.中国のコンピューターの状況をどう思いますか。
こくないどうにゅう
ハードウェア、ソフトウェアの国内導入により、今後はますます発展する思います。
2.中国のコンピューターの今後どう発展すると思いますか。
げんざい ペキン しゃんはい こうしゅう ちゅうしんこんごないりくちほう
現在は北京、上海、広州等を中心に発展していますが、今後は内陸地方にしんしゅつ
も進出すると考えています。
3.これからのシステムエンジニアに要求される条件は何だと思いますか。こうちくぎょうむせいつう
高い技術力を持ち、システム構築のノウハウや、業務プロセスに精通することが重要と考えます。
4.これからどんな仕事をやってみたいですか。
さらに大きいプロジェクトを経験したいと考えます。
5.中国のコンピューター技術は日本と比べてみて、どう思いますか。
ぎじゅつてきだいたいおなすぐ
技術的には大体同じと思います。しかし、品質面では、日本のほうが優れていると 思います。
关于日语面试
(六)その他ちょうしょ
1.あなたの長所は何ですか。(あなたの長所を教えてください)
ほうふけんきゅうかいはつけいけん
経験が豊富、6年ソフトウェア研究開発経験があります。
2.あなたの短所は何ですか。(あなたの短所を教えてください)
しゅうみ
3.あなたの趣味は何ですか。
すいえいばんぐみ
スポーツです。一番好きなのは水泳です。テレビでスポーツ番組を見ることが大好きです。
4.あなたのアピールポイントをお話ください。べんきょう
新しいソフトウェア技術を勉強することが好きです。
しんけん じょうねつとこりかいりょく
どんなことも真剣に情熱を持って取り込みます。理解力も早いです。
きゅうじつす
5.休日はどのようにして過ごしていますか。かくち あそ
日本の各地へ遊びに行こうと思います。
しょうらい ゆめ
6.将来の夢を話してください。(将来何になりたいですか。)
マネージャになりたいです。
一、个人基本资料1、お名前はなんと言いますか。答:名前は**です。2、上海で一人で住んでいますか。答:はい、そうです。3、ご住所はどちらですか。答:**に住んでいます。4、ご......
想要到日本出国留学的国内高中生、大专生和本科生越来越多。但是对于不同情况的申请者来说,日本各类院校对他们的日语水平要求也不尽相同。只有清楚地了解日本各类院校对不同......
日本公司面试问题(精选8篇)由网友“泡菜深度爱好者”投稿提供,以下是小编帮大家整理后的日本公司面试问题,仅供参考,大家一起来看看吧。篇1:日本公司面试问题 面接のときに人事か......
不会日语去日本,不会日语去日本旅游可以吗许多朋友想去日本旅游,可是不会日语去日本,有点担心。特别是自助游的游客。其实大可不必担心,这么说吧,楼主的日语在出门前,也仅限跟人说......
去日本旅行的日语作文(精选27篇)由网友“邢育森”投稿提供,以下是小编精心整理的去日本旅行的日语作文,供大家参考借鉴,希望可以帮助到有需要的朋友。篇1:我去日本旅行英语作文 我......